2018 謹賀新年 12月議会の報告です 2018年1月1日 koujinaコメントを残す Tweet Pocket 2018年 あけましておめでとうございます。 2017年12月議会の報告を記載した『ぶんご大野民報』第379号を発行しました。 一般質問 第7期の介護保険料、基金を活用し、大幅に引き下げよ 安全・安心の防災対策を (議案)行政組織の見直し ~ 子育て支援課の新設には賛成、しかし ~ 課名変更「人権推進同和対策課」から「人権・部落差別解消推進課」へ、反対! ~ 教育委員会の体制変更は、独立性を維持する力を弱める、反対! 2017年度一般会計補正予算(第5号) ~ 子ども医療費の助成制度、小中学生の通院・歯科・調剤が現物給付へ! (2018年4月1日から) 入院時食事療養費は引き続き償還払い。現物給付へ、今後も検討を! ~ 消防団の組織再編、団員報酬等の引き上げ! 年3,000円の引き上げは低すぎる!引き続き、引き上げの検討を! ~ 木質バイオマス発電所は、粉じん、木質チップ片の飛散を防ぐ〝覆屋〟の設置を! など、掲載しています。