12月7日から3日間行われる一般質問、各議員の内容をお知らせします。
【12月7日(金)】
15番 衞藤正宏 議員
1 豊後大野市活力向上ビジョンについて
3番 和田哲治 議員
1 幼稚園・小学校・中学校の一貫した教育制度「幼小中一体学校」への取組について
2 「幸寿美術館」が廃館されて2か年。寄贈された所蔵品の管理の現状と、今後の取扱いについて
16番 宮成昭義 議員
1 定住促進について
2 葬斎場建設について
3 庁舎・支所における跡地・空き部屋利用について
4番 衞藤竜哉 議員
1 畜産振興の考え方は
2 スポーツ観光の取組状況は
7番 恵藤千代子 議員
1 公金の収納対策について
2 消費者政策の推進について
【12月10日(月)】
5番 佐藤辰己 議員
1 農業施設整備原材料支給制度に思う
10番 佐藤徳宣 議員
1 市営太陽光発電について
2 生活排水処理について
3 耕作放棄地対策について
17番 深田征三 議員
1 協働のまちづくりについて
9番 小野泰秀 議員
1 市長の政治姿勢について
2 少子高齢化と人口減少について
3 介護保険について
18番 宇薄克哲 議員
1 畜産振興について
【12月11日(火)】
1番 神志那文寛 議員
1 準要保護世帯への就学援助はどうなっているか
2 住宅環境の充実と、定住の促進を!
8番 長野健児 議員
1 ケーブルテレビ事業について
2 市消防本部の出動態勢について伺う
12番 赤嶺謙二 議員
1 橋本市政4年間の成果と課題
22番 伊藤憲義 議員
1 水道ビジョンについて伺う