2019年3月議会の報告を掲載した『ぶんご大野民報』第388号を発行しました。
一般質問
「市職員の安全と健康を守る取り組みについて」
~安全衛生委員会が毎月開催され、所属長による職場巡視が定例化~
「子育て支援の拡充を」
~「子育て世代包括支援センターきらきら」の設置~
~「幼児教育・保育の無償化」への対応~ ⇒給食費を無償にせよ!
主な議案
国民健康保険税、1.2%分(40歳未満は0.5%分)を引き下げ!
ワイヤーメッシュ柵の、支柱への補助が実現!
市道への歩道設置、2年前倒しの完成目指す!
幼児教育・保育の無償化、先行実施!
就学援助事業、入学準備金を引き上げへ!
など、掲載しています。